ひとりプチプロ

薔薇が香る陶久さん
今日はひとりプチプロジェクトしてました😆
何をしてたかと言うと、先日どっさり貰った野菜の処理(笑)
と、落ち葉掃いて花壇に運んで腐葉土作りなど、周辺整備
ズイキの根っこがヤツガシラだって知っていましたか?
ズイキとヤツガシラを分けて、ヤツガシラは泥を落として洗って皮むいて、居合わせた生徒さんと分けました
ズイキは洗って外の薪窯で茹でて、後は先生にお任せで完成したら頂きます(笑)
生徒さんとのお話で、美味しいたこ焼きを外で作れるとか、竹筒でご飯を炊くとか、それはココでやろうじゃないかっ!ってまた盛り上がり
プロジェクトに興味を持ってくれた若い夫婦に出会えたり
雑貨屋さん出来たら手作りのあれやこれやを置いてくれるって話になったり、作業は進んでないけど実りある1日となりました
Y様に大量の壁紙頂きました!
ありがとうございます😊 

もの作り体験村プロジェクト in 陶久

新潟県長岡市栃尾地区にある古民家陶芸教室陶久を中心に、地方ならではのものづくり体験や収穫体験、イベント、宿泊など、、、チームメンバーで作る夢と妄想の「もの作り体験村」プロジェクト!令和元年始動しました!

0コメント

  • 1000 / 1000